セゾンに所得証明提出
[作成者] らんきちまじん[更新日] 2009/11/16 09:27
セゾンカードでそれぞれ50万円キャッシングとショッピングの利用枠があります。 所得証明提出してくださいと書類が来たのですが、家族に破産者がいたり所得が低いとカード停止になったりするのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
返信する
回答 31件
[レスNo] 31 [回答者] かなやん☆ [更新日] 2020/09/21 00:29
[レスNo] 30 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 09:27
結果出るまで他の申し込みは控えますf^_^;
思い出しました!マジカルの件ですが何月かは忘れたのですが今年の夏にA社の返済をB社に月2回してしまってA社に返済したと思い込んでたら出来てなかったのですがこれが原因かと。
モンゴル2さん貴重な情報ありがとうございます。
[レスNo] 29 [回答者] モンゴル2 [更新日] 2009/11/16 07:33
年収証明書を提出されても直ぐ審査はないと思いますよ。
例えば、セゾンに提出された場合、来年6月から総量規制がスタートするならば、セゾンより1万円でもキャッシングが有れば、3ヶ月毎の定期与信…10万円以上キャッシングが有れば1ヶ月毎の定期与信になりそうですので、その時信用情報機関を見た時、他社との借り入れ総額が3分の1を超えていましたら、返済のみ、又は減額をする為の年収証明書提出…と思われて宜しいかと思いますよ。
ただ、定期与信をいつからするかは分かりませんので、既に始めている可能性は有りますが、始めているとしても、年収証明書を提出されない限りは、できませんよね。
[レスNo] 28 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 05:47
収入証明を提出して、その後どうなるのか?
という結果でしょうかね。
それとも何か別のセゾンカードの審査中でしょうか?
収入証明の件だとするならば、
それは「申し込み時、記録される 照会情報とは違う」ので
結果(?)が出ても、出ていなくても、
照会情報の登録件数は、変わらないと思うので
あまり考えなくて宜しいかと思います。
(↑これらは、他のカードを申し込みした時の 他のカード会社側の影響を考えた物です(つまり新規カード会社からの目)
・・が、
セゾン側の目から考えますと、
収入証明を受け取った後、
与信を再判断するのかどうかは分かりませんが、
その時に他社の照会情報←(新規に申し込んだ分)があったとして、
それをどう判断するか・・。
ちょっと・・予想不能ですね・・。^^;
[レスNo] 27 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 05:26
セゾンの結果出るまで他のカード申し込むのやめたほうがいいですかね?
[レスNo] 26 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 05:25
年度が違ったので、今回の件に関しては
関係は無いと思います。><
・・・が、
個人情報は支払い予定日、支払い状況等が登録され、
各社で見ることが出来ますので、
例えば正常な支払い「$のマーク」が付く
例えば遅れた場合「Aのマーク」が付く
等のモビットの記録を、ニッセンGEが見たとしたら、
与信判断の悪材料として、減枠、もしくはカード停止
とする「可能性」←はありますよ。
※一箇所でも「遅れ」を発生させると、
全ての会社において、関係してくると思った方が間違い無いと思います。
[レスNo] 25 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 05:13
モビットとマジカルはなんか関係あるんですか?
[レスNo] 24 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 05:09
[レスNo] 23 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 05:04
減枠の覚悟・・は必要かも知れません。
(その場合にしても、一括払いとかは無いと思うのでそのあたりは心配ご無用かと思われます)
ところでResNo.18の件ですが、
ちょっとらんきちまじん様の、
過去ログを見させてもらいました。
あたし個人的には「ご家族の破産」が原因で
マジカルが止まったというよりも、
モビットでの件が、関係してくるのではないかと思えました。
[レスNo] 22 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 04:36
私はセゾン含めて200ぐらいあって年収が170万ぐらいなんですがこれは絶対減額でしょうかねf^_^;
[レスNo] 21 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 04:31
↑これですね。
年収の1/3以上の貸し出しの禁止、というのは
「他社も含めての借入残高全て」の事ですね。
携帯で見られるかどうかは不明ですが、
セゾンでの解説ページの参考URL↓
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj038b.html
下段の所にそれっぽぃ記事が、書いてあります。
[レスNo] 20 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 03:47
年収の3分の1ってのは全体ですか?セゾンだけですか?と2chに出てたのですがあれはどういう意味かわかります?
[レスNo] 19 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/16 03:41
ResNo.18、普通はご家族の破産で、
破産者以外の人まで「影響を受けることは無い」のですが、
時期的にピッタリ合っていたとするならば、妙ですね・・。^^;
ニッセンGEは、少しアバウトな事でもしているのでしょうかね・・。
ちょっと、本当の理由は分からないですね。
参考意見が出せず、すみませぬ。on
[レスNo] 18 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/16 02:46
マジカル七月まで使えてたのに払い終わったと同時に使えなくなりました。
ちょうどそれぐらいに家族が破産したのでそれが原因かと思うのですがそうなんでしょうかね(?_?)
[レスNo] 17 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/15 01:00
申し込みをした事はありますが、
審査落ちしました。;;
なので持っていません~。on
[レスNo] 16 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/15 08:14
桃子さんはニッセンのマジカルカード持ってます?
[レスNo] 15 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/15 02:05
ResNo.4 で あたし、
「提出する事によって、S枠の停止や減枠は無さそうですよ。」
↑と、発言してしまいましたが
ついに、提出してS枠も減枠された事例を発見。↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1249704337/811
でもまぁ・・この人の書き込みは
総量規制を超えてのキャッシングをしているみたいなので、
万人に当てはまるケースでは無い・・かと(思いたい。)
余談ですが、先日SAIS◎Nから封書が届き、
ついに・・収入証明提出願いか!?と、
ビビリましたがそうでは無く・・、
UCギフト券が入っていました。v^u^;500円分
[レスNo] 14 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/12 02:47
しぇりーさんたくさんカードをお持ちでうらやましいです。
桃子さんお気になさらずに(^O^)
[レスNo] 13 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/12 01:16
あたしはJCBとOMCカードも持っていますが、
現在のところ、所得証明提出はなぜか言ってこないですね。
でもいづれ、提出を言われるのでしょうね~。
貴重な情報をありがとうございます♪
スレ主らんきちまじん様、おじゃましました♪on
[レスNo] 12 [回答者] しぇりー [更新日] 2009/11/11 03:48
少し前はJCBから「収入の申告のお願い」が来ました。
証明書類の添付は必要なく、収入を記入して返送するだけのものでしたが。
主人名義のカードは、OMCは昨年末に、三井住友VISAは今年初めに所得証明書類の提出がありました。
その結果、枠が増額されたのですが。
桃子さんの場合、一度もキャッシングを利用されていないので、所得証明の必要な対象になっていないのだと思いますよ。
[レスNo] 11 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/11 02:58
ひょっとして、職業を「専業主婦」で、
カード登録してます?
C33というのは、100万円の1/3でしょうかね・・。
妙に・・端数出てますね。^^;
[レスNo] 10 [回答者] しぇりー [更新日] 2009/11/11 02:48
書類には、提出がない場合はC50→C33になると記載されていました。
なので、提出がないからといって即停止はなさそうです。
収入がない場合にはキャッシングは停止となるものの、利用中の残高についての返済額・方法は変わらず、一括請求はしないと明記されています。
S枠については記載がないので、影響はないはずです。
[レスNo] 9 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/11 05:34
時間あるときにじっくり見ます。
またなにかあればよろしくお願いします\(^^:;)
[レスNo] 8 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/11 03:29
[レスNo] 7 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/11 03:03
今も見えますか?
[レスNo] 6 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/10 02:02
10月の前半ごろに、セゾンカードのS&C減枠の事例が
2ch掲示板で結構あったので、
この先はどうなるのか・・不透明ですね。^^;
審査の緩いカードは・・、
すみませぬ、今現在はちょっと分かりません。on
[レスNo] 5 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/10 01:52
最悪Cは減額でも停止でもいいのですがSが使えれば文句はないです。
桃子さん的に審査が緩いカードってありますかね?
[レスNo] 4 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/10 00:38
いづれあたしの所にも、提出のお知らせが届くのかも知れませんが、
今現在はまだ届いていない様子ですね。
C残高も50万円以下で、問題なさそうに思えますが、
セゾンの方針で、自主的に提出を求めているのでしょうかね。
あたしの回答がちょっと、分かりにくいですが、
提出する事によって、S枠の停止や減枠は無さそうですよ。
C枠の減枠や停止は、可能性的にはありそうですが、
らんきちまじん様の、その残高では大丈夫じゃないかな・・、
と思いますよ。
[レスNo] 3 [回答者] らんきちまじん [更新日] 2009/11/10 00:23
セゾン会員でも提出必要な人とそうでない人がいるのですか?
今はC残高25万でC残高35万程なのですが。
[レスNo] 2 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/10 06:30
年収の1/3を超えての、他社も含め
キャッシングの借入をしていた場合は、
年収証明を見て、新規の貸出の停止や
利用していないC枠の減枠もありえそうです。
それと
1社でCの50万円↓のキャッシング枠、
総合で100万円↓のキャッシング借入残高には、
提出の義務は無いそうですが、
カード会社によって、自主的(?)に、
提出を求めてくるところも出て来ていますよね。
[レスNo] 1 [回答者] 桃子 [更新日] 2009/11/10 06:20
キャッシングの枠だけで所得証明提出が来たのですか?
基本的にご家族に、破産者が居たとしても
影響を受けることはありませんよ。
但し、自分が専業主婦で、旦那様の属性でカードを作成していた場合、影響を受ける可能性は高そうです。
※ちなみにあたしもセゾンカード会員ですが、
今のところ所得証明提出は言われていませんね。
枠=S100C10
利用残高はショッピングのみで、
毎月1万円位の一括払いとボーナス払に2万円程。
借りる場所でお悩みならシミュレーションを試してみませんか?
「お金借りる?」10秒でわかる「無料」簡易診断
累計利用者数114,000ユーザー突破!2023年5月現在
借入診断の入力フォームはこちら※審査に通るか不安な方へ
下記の項目に入力するだけで、審査に通るか確認可能です。
年齢 | |
---|---|
雇用形態 | |
収入 | |
他社借入総額 |
※審査結果は簡易的なものであり、審査結果を保証するものではありません。
診断結果
診断結果
OK!
※ アイフルなら即日融資可能・
WEB完結申込みで職場連絡なしの借り入れ可能です!
上記ボタンから今すぐアクセス!!
診断結果
OK!
主婦の方は、こちらでお借り入れできる可能性がございます。
上記ボタンから今すぐアクセス!!
診断結果
NG!
お借入・ご融資は難しいと思われます。